「BSnet」のTOP ヘルプメニューを表示 前画面に戻る
インターネット 顧客管理システム
在庫管理
■1.在庫リストの表示
■2.在庫MASTERの登録
  A.仕入先登録
  B.在庫分類登録
  C.メーカー登録
  D.在庫品登録
■3.発注処理
  A.発注書の作成
  B.発注書の入庫
■4.入庫処理
■5.出庫処理
■6.棚卸処理
■7.集計
  A.入庫集計
  B.出庫集計
■発注書の作成
●発注処理画面の起動
「在庫管理」画面の「業務▼」⇒「発注書の作成」をクリックして、「発注処理」画面を起動します。

●発注処理の手順
「発注処理」画面では、仕入先に対して発注書を作成し、印刷 又は メール送信する事ができます。
発注処理の手順は、以下の通りです。

 1.「仕入先」と「発注番号」(通常は[No.1]) を選択します。
   仕入先に登録されている在庫品が「発注品選択」欄に表示されます。

 2.「発注品選択」欄を確認し、発注品の発注数量を入力します。
   「不足取得」ボタンをクリックすると、不足数(適正数−在庫数−発注残数)を自動取得できます。
   発注数量を入力後「発注リストに追加」ボタンをクリックします。

 3.「発注リスト」欄に、発注品・数量・金額 等が表示されます。
   間違いがなければ、納期(例:3日後)を設定し「保存&印刷」をクリックします。

 4.「発注書印刷」画面が表示されます。
   「仕入先」の発注方法が「FAX」の場合は、発注書をそのまま印刷できます。
   発注方法が「MAIL」の場合は「MAIL送信」ボタンをクリックすると、発注メールを送信できます。

●発注処理画面の説明


【仕入先】
 発注書を作成する「仕入先」を選択します。

【番号】
 発注番号を選択します。通常は「NO-1」を選択して下さい。
 同じ仕入先へ1日に複数回発注する場合は、別の発注番号を指定して下さい。

【分類一覧】
 在庫分類の一覧が表示されます。
 分類を選択すると、その分類に所属する在庫品を「発注品選択」欄に表示します。

【品名】
 入力した「品名」で、在庫品を抽出します。

【発注品選択】【発注リストに追加】ボタン
 「仕入先」に発注する数量を入力して
 「発注リストに追加」ボタンをクリックして下さい。

【不足取得】
 在庫品の不足数(適正数−在庫数−発注残数)を計算し、
 「発注品選択」の数量に取り込みます。
 通常は、不足数がそのまま取り込まれますが、
 不足数がLOTの倍数に達しない場合は、
 LOTの倍数まで自動的に切り上げます。
 (LOT = 最小注文単位です)

【発注リスト】
 発注する商品のリストが表示されます。

【元に戻す】
 「発注リスト」を、前回保存時の状態に戻します。

【取消】
 クリックすると、選択した在庫品を取消します。

【納期】
 発注書(又はメール)に記載する「希望納期」を設定します。
 (「0日」に設定した場合の「希望納期」は本日です。)

【保存&印刷】ボタン
 発注内容を保存して、発注書を印刷(又はメール)します。
 発注方法(E-MAIL/FAX)は、「仕入先変更」画面で設定できます。

【保存】
 発注内容を保存します。